第7回実行委員会終わる。
2012年07月30日
ムタッチ at 16:45 | Comments(4) | みんなに連絡
いよいよ会の運営に向けて具体的な作業に入る今回。たくさん集まってくれるだろうな~と予想したとおり、23名の参加と相成りました。来てくれた人:ミヤジマ、ババ、アラキ、ナカシマ、コガ、ニシダ、イシマル、ヒサトミ、ヤマダ、ナカムラ、エジマ、ムタの男性陣12名。イシマル、ハシノ、カムラ、ハマ、ムラカミ、ナカシマ、ナカノ、ヒラタ、テラオカ、フクイ、サトウの女性陣11名でした。


◎参加者150名をめざして、「お電話大作戦」を実行すること(もちろん寄付金もよろしく!)
◎各委員会で具体的な準備と人員の配置等、計画・連絡・調整すること
◎各委員会同士で連絡を取り合い、各イベントのつなぎを考えること
などを確認しました。さあ、次は8月12日(日)16:00-「佐賀西高同窓会総会」に出席した折に、第8回実行委員会を持つことにしています。場所はオータニ 会費はたったの1500円です。
チケットを持っていない人も、その日オータニに来てください。ミヤハラケンジが、ダフ屋のように玄関先でチケットを販売していると思います。「17回生」と一言お声かけください。まっとっよ。


◎参加者150名をめざして、「お電話大作戦」を実行すること(もちろん寄付金もよろしく!)
◎各委員会で具体的な準備と人員の配置等、計画・連絡・調整すること
◎各委員会同士で連絡を取り合い、各イベントのつなぎを考えること
などを確認しました。さあ、次は8月12日(日)16:00-「佐賀西高同窓会総会」に出席した折に、第8回実行委員会を持つことにしています。場所はオータニ 会費はたったの1500円です。
チケットを持っていない人も、その日オータニに来てください。ミヤハラケンジが、ダフ屋のように玄関先でチケットを販売していると思います。「17回生」と一言お声かけください。まっとっよ。
この記事へのコメント
佐賀西高校17回生
卒業 1982年(昭和57年)
開催日 7月29日
会場 iスクエアビル(佐賀市)
幹事 久富昭彦、牟田尚敏ほか
コメント 9月15、16日に卒業30周年記念同窓会を母校ほかで開きます。 県外からもたくさん駆けつけますので、17回生の皆さん集まりましょう。
卒業 1982年(昭和57年)
開催日 7月29日
会場 iスクエアビル(佐賀市)
幹事 久富昭彦、牟田尚敏ほか
コメント 9月15、16日に卒業30周年記念同窓会を母校ほかで開きます。 県外からもたくさん駆けつけますので、17回生の皆さん集まりましょう。
Posted by 山田幸徳 at 2012年08月02日 17:48
上記の内容で佐賀新聞の同窓会のコーナーに写真と一緒に掲載したいと思います。内容をご確認ください。
Posted by 山田幸徳 at 2012年08月02日 17:56
幹事に
宮島 隆
を追加ください。当初から2人3脚でがんばってきましたので。
その他の内容はOKです。
宮島 隆
を追加ください。当初から2人3脚でがんばってきましたので。
その他の内容はOKです。
Posted by ムタッチ at 2012年08月02日 18:04
了解しました。
Posted by 山田幸徳 at 2012年08月02日 20:07