QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ボーリング大会

2012年09月28日

 ムタッチ at 13:02  | Comments(0)
久しぶり!
参加してくれたみんなから、たくさんのメールやお便りをいただき、感激してます。
メールの返事出すのが精一杯で、ブログの更新が滞ってました。写真もぼちぼち集まってきましたので、同窓会の様子をアップしてまいりましょう。

今回はボーリング大会編
私も参加してはいないので、コメントは想像で・・・。
<<<<<明暗>>>>>


おしゃべりも進みます。

<交通整理してる?サボってる?>

ハマが描いた西高の絵をゲット
  

2012年9月18日(火曜日)佐賀新聞15ページ

2012年09月19日

 ムタッチ at 12:32  | Comments(1)
ヤマダ君のコメントの記事です。上手く撮れず、文字まで読めるかどうかわかりませんが、こんな感じで記事になってます
遠くで佐賀新聞見れない方へと思って載せましたが、もしかして今はどこからでもデジタルで見れるんだったらすみません
左端に小さく写ってたので、つい嬉しくて投稿しましたflair
坂井先生の授業の写真です
先生も私と同じく、韓流ドラマ(歴史もの)にハマってるそうです
            6組 ムラカミ

  

無事終了!! その2

2012年09月17日

 ムタッチ at 22:14  | Comments(2) | みんなに連絡
迎え酒で、ちょっと元気になりました。ちょいと続きです。
みんなで校歌。憶えてるもんだね。


続いて、「わ~っちょい。」いかん。まだ、ちびっ子ストーム委員のかわいさにやられとる。
もとい。「わ~っしょ~い。」ストーム委員の勇姿を見よ!

真剣な表情で打合せ。

古田君の檄!

園田君 照れて向こう向いちゃった。

トモしゃんも気合い入っています。

スペインから来たキッツアン。んっ。背後霊ついとるよ。

ヨシカズくんもかわんないね。


みんなの写真待ってます。
eijo17kai@yahoo.co.jp
まで、よろしく。
  

無事終了しました!みんなありがとう。

2012年09月17日

 ムタッチ at 21:30  | Comments(0) | みんなに連絡
いや~久々に飲んだ。飲んだ。飲んだ。
ふらふらで帰り着いたのは2時半だったけど、まだまだ30人ぐらいは4次会に突入している酒豪たちもいました。
楽しかったね。ほんとに!

集まった同級生は164人。来賓まで併せて200人の大規模な同窓会となりました。

サプライズ!
こないはずの某国営放送アナウンサー内山君が突然登場!急遽、式典の司会をしてくれました。昨日の朝帰郷して、6時のケツかっちんなのに、司会を快く引き受けてくれました。
さすがトッププロ!!! 第一声で会場からどよめきが上がる美声と軽妙なトーク。アドリブ効き過ぎ。流石・・・ってポカンとなっちゃいました。ピンぼけでごめん。

高校時代は遅刻の常習犯で、担任の堤先生に遅刻一回につき100円取られてたとか・・・。
「先生。あの100円玉どこに行ったんでしょうねぇ。」って、「人間の証明」か!
と軽く突っ込んだところで、こんなこと載せて良いんでしょうか?某国営放送の部下の皆さんには内緒です。

先生方も元気でした。吉田先生は相変わらずの気合い。僕たちの先生だった頃は、40才だったんだって。
うそーっ。
今の俺たちから見たら40ってまだまだ若造・・・。複雑な思いですが、昔と全然変わってらっしゃらないように見えました。


さあ、まだまだ続きますが、こんなちっちゃなストームリーダーが会場に紛れ込んでいました。かわいすぎる。

ご家族のご希望で、ちっちゃくしか紹介できないのが残念です。誰のご子息か分かるかなぁ。ヒントはありますね。

さて、同窓会の夜はまだまだ続きますが、いったんこの辺で。

みんなが撮った写真もこのブログで紹介させてね。
eijo17kai@yahoo.co.jp
まで、送ってください。暗いとあんまよく写んないんだわ。俺のスマートフォン。腕?  

日程確認

2012年09月12日

 ムタッチ at 21:42  | Comments(6) | みんなに連絡
同窓会直前! タイムテーブルのおさらいです。

9月15日(土)
14:30 ボールアーガス集合
15:00 ボーリング開始
17:00 ボーリング終了~マリトピアへ移動(送迎バスあり)
17:30 前夜祭受け付け開始
18:00 前夜祭開始(マリトピア)
20:00 前夜祭終了(佐賀駅方面への送迎バスあり)

9月16日(日)
14:30 模擬授業受け付け開始(北門からのみ入場・西高に駐車場無し)
      ※ 駐車場は、美術館・県庁南駐車場をご利用下さい。
15:00 模擬授業開始
15:30 模擬授業終了、写真撮影後ホテルニューオータニへ移動
16:00 同窓会受け付け開始
17:00 同窓会式典開始
20:30 同窓会終了(2次会へのバスあり)
21:00 2次会開始(クロソ)<松尾建設ビル向かい 昔ロイヤルホストがあったところ>

  

感無量! なんて、気が早いね。

2012年09月09日

 ムタッチ at 22:15  | Comments(2) | みんなに連絡
さっき、直前打合会から帰ってきました。

代表者だけでよいと言ったにもかかわらず、10数人も集まって頂きました。ありがとう。

業務要項決定版をお渡しし、読み合わせながら確認をした1時間あまりの会でしたが、無事終了いたしました。ふーっ。

前にも書いていましたが、私は土曜も日曜も仕事で夜しか参加できません。てな訳で、各イベントの進行はお願いするしかないのです。だから、なるべく詳細な業務要項づくりに腐心してきたわけですが、どうですかね?自分としては、ちょっと心配です。

でも、漏れている部分はしっかり埋めてくれる仲間が揃っています。皆さんには十分楽しんでもらえる準備はできてますよ。安心して、帰って来て下さい。

昨年から始めた準備も、私としてはこれで一区切り(パンフレットの受け取りとブログの管理は残っていますが)。なんか感無量です。なんて、気が早いことは分かっていますが。 ね。

パンフレットに使わせてもらったハマの絵です。↓ 絵にならん。とぼやきながらも、母校を描いてくれました。式典の横断幕もハマ作のものです。

それと、つい先日誕生日を迎えたムラカミさん。実行委員としてたくさん働いて頂いています。誕生日おめでとう!その時の写真だって!


たくさんの友だちの力をかりて、いよいよ同窓会スタートです。  

直前代表者会

2012年09月08日

 ムタッチ at 20:11  | Comments(0) | みんなに連絡
明日 以下の日程で行います。

9月9日(日) 20:00~
アイスクエアビル 4F

今回は、業務要項決定版をお渡しします。
各係1名出て頂ければかまいませんが、これる人はおいで下さい。

式典参加 164名まで伸びました。すごいね。  

ラストスパート

2012年09月05日

 ムタッチ at 06:27  | Comments(0) | みんなに連絡
オータニとの打合せから第9回実行委員会と月末・月始慌ただしく動きのあった実行委員会でした。
その時の写真↓



第9回実行委員会では、業務要項を確認しました。作ってみて気になるところを尋ねたりしましたが、みんな良く考えててほぼ漏れ無しって感じでした。さすが西校生。本気になるとすごいね。特に、会計さんは全てのイベントを見越して、先回りして用意下さってましたよ。ナカシマ信君・イシマルさん、ハマさんご苦労様でした。

実行委員会の皆さんは、各部署の要項・名簿を修正し、明日(6日木曜)までにデータを送って下さい。
それをもとに、新業務要項を9月9日(日)代表者会にてお渡しします。よろしくお願いします。

さて、式典・懇親会の参加者数は、161名となりました。パチパチ!
こんなに集まるとは、感無量です(ちょっと気が早いか)。
昨年の12月ミヤジマ・ムタの二人で始めた実行委員会も、今では30人弱の協力者がいます。
ホントにみんなありがとう。感謝しています。

さあ、ラストスパートです
帰って来る同級生を笑顔で迎えましょう。

今日はパンフレットの最終稿を印刷会社に渡します。