QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

原風景2

2012年04月28日

 ムタッチ at 19:20  | Comments(0)

今日も夕日がきれいでした。んで、お約束の一枚です。
昔から大好きなシーン。
いつまでもきれいと思える原風景です。

さて、住所不明者ハガキが返ってきているようです。
残念ながら、『住所不明確定』の連絡です。ミヤジマ君より連絡がありました。
4組
イマザト シンサク君  オオタオ トオル君  イノウエ ケンジ君
誰かこの3人に連絡が付く人いませんか?  

原風景

2012年04月27日

 ムタッチ at 22:32  | Comments(0) | 思い出の場所は今?
今日は夕日がきれいだった。
仕事で車を走らせているところだったので、ジャストタイミングは逃しちゃったけど・・・。背振山系が夜に変わるところです。

明日も晴れるみたいだから、いい写真撮れたらアップします。

さて、最近たくさん情報もらって、不明者118名になりました。
今日、ナカシマケイコさんと話したら、まだ個人情報を出すのをためらっている人も多いようです。怖い世の中だもんね。ある意味当たり前でしょう。少しずつでも前に進められるといいね。

小学校教師をしている私。今日は遠足でした。
晴天の中、歩く佐賀平野はとても気持ちよかったよ。
だいぶ焼けたけど。  

関東では

2012年04月26日

 ムタッチ at 20:17  | Comments(0) | 級友より
嬉しいメールが届いたよ
実行委員会の皆様

どなたが実行委員会に就任されたかも知らずにメールする非礼をお許しください。

さて、5組だったニシオカヨウスケです。

木塚さんや外薗さん(旧制:田中さん)から、行方不明リストに載っていると回ってきました。
そう言えば、4/6に東京近郊在住で連絡の取れる5組の面々(といっても6人ですが・・)で
プチ同窓会を実に10年ぶり、中には20年ぶりに行いました。
9月の同窓会に出席できるか否かは、まだ解りませんが・・・盛会と皆様の奮闘に期待いたします!

だいぶ中略したメールですが、なんかじんときました。これまでのことがなんか報われた気がしますね。実行委員会のみんなも同じ気持ちでしょう。ありがとね。
できたらニシオカ君そのときの写真置くってくれないかな。そのときの様子をブログにアップしたいです。全国の同窓生がつながっていくって楽しいね。
関西も結構いましたよ。その地で監事をしても良いという方連絡下さい。プチ同窓会のための連絡に限り、情報をお渡しします(笑)


  

カワサキ君 ごめんなさい

2012年04月25日

 ムタッチ at 20:36  | Comments(0)
第3回実行委員会の報告をしましたが、
その記事に
「おれもいたぞ。」
というコメントが・・・。

8組カワサキサトル君が漏れとりましたー。
せっかく初めて来てくれたのに、申し訳ない。
来てくれてありがと。これに懲りず次回もよろしく。

第3回実行委員会を前後して、たくさんの不明者情報が届いています。
関東では、プチ同窓会が開かれた模様です。

もっと書きたいところだけど、昔世話になった先輩が急逝されたので
今日は元気が出ません。また、明日でも紹介しますね。

  

第3回実行委員会 終了

2012年04月23日

 ムタッチ at 23:08  | Comments(1)
frog第3回実行委員会は 以下の11名で行われました。
1組 ミヤジマタカシ ミヤハラケンジ
2組 テラオカミエコ ババトシヒロ
3組 オガタジュンコ
6組 サトウユリコ サトウマサコ フクイヒトミ
7組 アラキナオアキ ナカシマシンイチ 
9組 エジマヒロフミ   

クラスの空きがあったけど、手分けして住所不明者捜索ハガキを発送する作業をして頂きました。
みんな忙しい中 本当ににありがとう。感謝してます。
返信があったら、メールにて連絡下さい。当面は2桁を目指しましょう。
ゴールデンウィーク前に分かるといいなあ。
次はいよいよ「趣意書・同窓会案内の発送」を行っていきます。
みんな頑張ろうchiken  

なんとか129名まで

2012年04月21日

 ムタッチ at 19:40  | Comments(0)
153名だった住所不明者でしたが、
何とか129名まで減らすことができました。
みんなありがと。

明日の実行委員会はよろしく願いします。
  

至急情報求む

2012年04月19日

 ムタッチ at 21:53  | Comments(0)
ちょっと調べればすぐ分かりそうな人が
未だに分かっていません。
至急情報を寄せて下さい。

県庁関係
山口 コウシ 田中 クミコ 森田 ナオクニ

市役所関係
中村 アキヒロ 城野 ケイコ

学校関係
久富 アキヒコ  立川  サカエ

eijo17kai@yahoo.co.jp
まで
  

第3回実行委員会 Iスクエアビルで

2012年04月19日

 ムタッチ at 21:13  | Comments(0) | みんなに連絡
第3回実行委員会

日時:4月22日(日)20:00~21:00
場所:アイスクエアビル 4F
内容:①住所不明者の確認
    ②残った住所不明者に西校卒業アルバムの住所へはがき発送
もってくる物:お小遣い(2000円 寄付金の分割徴収分)
        卒業アルバム
        筆記用具

私は来れませんが、できる限りの準備をしておきます。よろしくお願いします。
クラス委員が来ていないクラスは、他のクラスで均等配分して作業するしかないね。  

実際は153名 そしてごめんなさい

2012年04月15日

 ムタッチ at 18:12  | Comments(0)
住所不明者 120名あまりからスタートしたのですが、
実際にはまだ153名いるという衝撃の事実が判明!

実行委員会で、
「この人は分かる」
とされていた人たちの住所が連絡されていないのがその原因です。
いつでも分かると高をくくっていて、私自身も電話していない人がいることが分かりました。
22日までに、できるだけ減らしておきたいと思います。

次は、住所不明者用はがきを印刷しておきます。
クラス委員で人数分取って、発送作業をして下さい。

実は・・・。私も仕事が入りました。
申し訳ありませんが、作業の用意をしておきますので、よろしくミヤジマ。
  

訃報

2012年04月12日

 ムタッチ at 20:52  | Comments(0) | 級友より
年度はじめできりきりまいして、メール見てなかったら、悲しいお知らせがナガシマヒロシ君から届いていました。以下、そのメールです。
訃報です。

先日、3年4組の担任だった嘉村先生がお亡くなりになりました。

昨夜お別れに行ってきました。

先生には本当にお世話になり、結婚式のときも祝辞をいただきました。

今度行われる同窓会にはお会いできるかと楽しみにしていたのですが

本当に残念です。


ところで

皆さんお疲れ様です。そしてお元気そうで何よりです。

私も時間があればお手伝いしたいと思っています。

なかなか時間の都合がつかないので、いつってわけいにはいきませんが

アポなしでウシ君を誘って行きたいと思います。

ナガシマ君ありがと。でも悲しいね。今年の同窓会に来てもらえると思っていたのに・・・。みんなでご冥福をお祈りしましょう。  

第3回実行委員会 4月22日に

2012年04月07日

 ムタッチ at 07:39  | Comments(1) | みんなに連絡
日時決定です。
伝助を見ると圧倒的に22日ですね。

今回は、新顔がたくさん参加表明してくれました。
シンスケくん ソノダくん トモしゃん カツヨシくん
とても嬉しいです。よろしくね。
詳しくはこちらから↓

http://densuke.biz/list?cd=MRsLtSgD6sv6dvxm

各係の方々、まだ参加表明がないみんなに連絡して下さい。(次回連絡網を作りましょう)

引き続き、伝助にて参加状況を確認していきます。
場所は、人数がある程度把握できた時点でとりますね。
そいぎんね。
  

ありがと ホクザン・山田君

2012年04月03日

 ムタッチ at 20:58  | Comments(1) | 級友より
ホクザンこと 森君からコメント来てました。
残念ながら個人情報が入ってたので 早速削除させていただきました。
もう、メールでって言っているのに・・・と
メールボックスを見ると、迷惑メールが一通。

森君でした。
ごめんね。メール出してるのに、反応がないのでコメントしてくれたんだね。
不明者情報 確かに頂きました。
ありがとう。
1年の時に同じクラスだったね。シャイで、色が白くて、
宮原にからかわれると、耳まで真っ赤にしていた姿が今でも思い出されます。
元気にしてるんだね。嬉しいです。

英小文字で名前を付けると、迷惑メールに分類されるようです。皆さんお気を付け下さい。

さて、伝助にもだんだんと出席確認が届いています。
その中に×××で返答が・・・山田君でした。
コメントには、「・・・・午前中はあいているので、何なりと」の一文が
うれしいね。

いろんな職業をもち いろんな時間帯で働いているみんな。
この年になると、めっぽう忙しいよね。
そんな中でも、できることをできる範囲で頑張りましょう。
そいぎんね。



  

第3回実行委員会 いつにしようか?

2012年04月02日

 ムタッチ at 21:16  | Comments(0) | みんなに連絡
年度末 年度始め 忙しいね
ちょっとバタバタしてて、更新ができませんでした。
申し訳ない。

更新できなかったのは、ネタがなかったのも要因の一つ。
トモシャンから、メールが来ただけで、
最近、受信ボックスも沈黙してます。

そんなわけで、第3回実行委員会を開催しましょう。
住所不明者にはがきを出しましょう。
伝助にて、出席確認をお願いします。

http://densuke.biz/list?cd=MRsLtSgD6sv6dvxm

↑ こちらをクリックしてください。
名前の欄に愛称を入れて、新規登録をクリック!

日時の欄に ○ △ ×を選んだら、登録ボタンをクリック

これで出欠確認ができます。
とにかく人手が欲しい会議です。