QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

栄城会館

2012年03月14日

 ムタッチ at 19:09 | Comments(1) | 思い出の場所は今?
栄城会館栄城会館















さらに足を伸ばして、栄城会館です。
この日はしまっていたので、中には入れませんでしたが、表にメニューが貼ってありました。
ムム
「尾道ラーメン」
最近の高校生は食堂でいいもん食ってるなぁー。
昔は、カレーが定番でしたが・・・

よく2時間目の休み時間に、早弁ならぬ早素うどんで上を満たしていたのものです。

栄城会館裏の駄菓子屋。
確か名前は「フレンド」だったでしょうか?
ここは、卒業してまもなく閉店されたようでした。
「うまか棒」レースの主戦場だっただけに、
ここの閉店もちょっと悲しい。

「うまか棒レース」については、次回。
バレー部・サッカー部・バスケ部しか知らない悲しいお話です。


同じカテゴリー(思い出の場所は今?)の記事画像
原風景
中心商店街2
中心商店街
ハマの絵を発見
桜便り
うまか棒レース
同じカテゴリー(思い出の場所は今?)の記事
 原風景 (2012-04-27 22:32)
 中心商店街2 (2012-03-25 08:42)
 中心商店街 (2012-03-25 08:12)
 ハマの絵を発見 (2012-03-24 19:00)
 桜便り (2012-03-24 18:38)
 うまか棒レース (2012-03-15 19:27)

この記事へのコメント
賑わってたよねェ、昼休みの栄城会館。
1年の時は3組(南校舎1階)だったんで、
午前中最後の授業が終わる瞬間、窓から
飛び降りて栄城会館までダッシュ
してました。
たまには県庁地下食堂まで足をのばして、
「また西高生の来とっ」と県庁職員から
うるさがられたり・・・
その県庁地下にも今ではコンビにが出来てるそうです。
このページを見て、
忘れていたいろんな事を、思い出しては、
一人でニヤニヤしています。
Posted by よしうら at 2012年03月16日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。