ありがたい
2012年05月15日
ムタッチ at 20:55 | Comments(0) | 級友より
10組 ナカシマヤスノリ君からメールを頂きました。実行委員のみんなに力をくれるメールです。
実行委員会の皆様
10組の ナカシマヤスノリです。タシロタツミから30周年のことを聞いていたので、何気なく探していると、偶然昨日、ホームページを見つけました。そして、自分が行方不明者であることがわかりました!何年か前に、西高の名簿が作成されましたが、自分も勤務先だけで自宅住所は載せていなかったような気がします。ブログにもありましたが、どんな使われ方するのかもわからず不安という気持ちからです。いろんなところから変な電話がよくかかりますから。
ブログはよく書かれており感心します。特に、「高校時代に楽しい思い出ばかりで無かった者もいるし、今、幸せなものばかりではないということを…」念頭に運営していこうとう心意気には感動しております。400人もの卒業生がいるわけです。400通りの人生があります。お祝い事を心よく思わないものもいるでしょう。しかし、それでも先頭に立って行ってくださる実行委員には感謝しかありません。また、何名が出席するのかもわからない状態での計画は大変なことと思いますが、がんばってください。
その功労者たちである、ブログの管理者や実行委員の紹介ページもあるといいですね。(自分が見つけ切れてないかもしれませんが)
9月の本番にはぜひ参加したいと思います。
待ってるよ。みんなで。
実行委員会の皆様
10組の ナカシマヤスノリです。タシロタツミから30周年のことを聞いていたので、何気なく探していると、偶然昨日、ホームページを見つけました。そして、自分が行方不明者であることがわかりました!何年か前に、西高の名簿が作成されましたが、自分も勤務先だけで自宅住所は載せていなかったような気がします。ブログにもありましたが、どんな使われ方するのかもわからず不安という気持ちからです。いろんなところから変な電話がよくかかりますから。
ブログはよく書かれており感心します。特に、「高校時代に楽しい思い出ばかりで無かった者もいるし、今、幸せなものばかりではないということを…」念頭に運営していこうとう心意気には感動しております。400人もの卒業生がいるわけです。400通りの人生があります。お祝い事を心よく思わないものもいるでしょう。しかし、それでも先頭に立って行ってくださる実行委員には感謝しかありません。また、何名が出席するのかもわからない状態での計画は大変なことと思いますが、がんばってください。
その功労者たちである、ブログの管理者や実行委員の紹介ページもあるといいですね。(自分が見つけ切れてないかもしれませんが)
9月の本番にはぜひ参加したいと思います。
待ってるよ。みんなで。