スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
10月23日の記事
2014年10月23日
ムタッチ at 15:44
| Comments(1)
先ほどの投稿は、常任委員からのものです
修正のやり方がわからなかったので。。。追加です。
修正のやり方がわからなかったので。。。追加です。
10月23日の記事
2014年10月23日
ムタッチ at 15:41
| Comments(0)

2014/10/25 15:30~
マリトピアで第15回栄城同総会が開催されます
来年は2回生と17回生が担当幹事となります
チケットは受付にて用意しております
今年も去年と同じく20枚の購入を依頼されましたので、寄付金から支払う予定です
8月に開催されました西高同窓会のチケットは、去年30枚だったのですが今年は消費税増税分として32枚が割り当てられました
2年前に考えていた年間のチケット割り当て枚数から増えることはあっても減ることはない状況のようです
皆様からの大切な寄付金なので、なるべく、都合つく方のご参加をお願いいたします
佐賀県庁展望ホールから見た佐賀西高
2014年08月19日
ムタッチ at 00:52
| Comments(1)
2014年8月18日午後2時頃の撮影です。
今年は、曇りや雨の日が多く佐賀県の稲の生育は芳しくないようです。何とか持ち直して欲しいですね。
(3-7 中嶋 記)
今年は、曇りや雨の日が多く佐賀県の稲の生育は芳しくないようです。何とか持ち直して欲しいですね。
(3-7 中嶋 記)
春の彼岸の城内公園
2014年03月24日
ムタッチ at 08:42
| Comments(1)
2014.03.21 正午頃
佐賀市の城内公園の陽光桜が満開でした。
県立図書館と市村記念体育館がバックです。(3-7中嶋)
佐賀市の城内公園の陽光桜が満開でした。
県立図書館と市村記念体育館がバックです。(3-7中嶋)
初冬の佐賀西高南側校舎
2013年12月09日
ムタッチ at 22:03
| Comments(0)
12/8(日) 午後1時ごろ、西高に寄ってみました。
快晴、ドウダンツツジ?が赤く色づいてました。
(3-7中嶋)
快晴、ドウダンツツジ?が赤く色づいてました。
(3-7中嶋)
佐賀市の秋風景
2013年11月27日
ムタッチ at 01:55
| Comments(0)
11/23、佐賀市の城内公園と松原神社近くの紅葉の様子です。
(3-7中嶋)
(3-7中嶋)
「9月の誕生花展」が開催されました!!
2013年09月26日
ムタッチ at 23:49
| Comments(0)
3年3組だった濱智子さんの個展「9月の誕生花展」が9/21~9/23の3日間、佐賀市神野東一丁目の茶舎「空」くうの2階で開催されました!!毎回見ごたえのある展示、濱さん、ありがとう!
次回の個展に、さらに期待したいですね^^v
今回は、事前のお知らせができずにすいませんでした。
(3-7 中嶋)


次回の個展に、さらに期待したいですね^^v
今回は、事前のお知らせができずにすいませんでした。
(3-7 中嶋)
2013.09.07~09 西高祭
2013年09月09日
ムタッチ at 22:14
| Comments(0)
9月7日 土曜日 午後6時ぐらいから伝統のファイヤーストームが開催された。先輩後輩の絆も深まり、西高生であってよかったと感じたひと時であったに違いない。

2013.08.11 佐賀西高校同窓会総会
2013年08月12日
ムタッチ at 13:16
| Comments(0)

「西」の文字の上の”は虹が今回のテーマとなってるので・・






次回は10/12(土)15:30~栄城同窓会(2年後17回生が担当)です。参加できる方は是非マリトピアヘ


第39回佐賀西高等学校同窓会総会のお知らせ
2013年08月01日
ムタッチ at 16:44
| Comments(0)
まだまだ先の事だと思っていた総会ですが、気が付けば今日から8月・・。10日後の
8/11(日)16:00~ホテルニューオータニ佐賀 会費1500円
で開催されます!
自分で書いたメモも述語がないと「なんだったっけ?」と忘れっぽくなってるのは私だけかもしれませんが、一応アナウンスしとこうと思い投稿しました。
チケットがお手元にない方も大丈夫なので、都合がつく方は是非参加して下さい。
35回生が担当してます。色々と準備頑張っているようです
2次会は、予約人数不明のうえに店休日だというのに、快く引き受けてくださった《コロヤ》で会費2500円で予定してます。
今は無きアーケード南側入り口近くのふくみ食堂があったところです。
2次会からの参加も大歓迎です
濱さん松尾さん、よろしくお願いします
8/11(日)16:00~ホテルニューオータニ佐賀 会費1500円
で開催されます!
自分で書いたメモも述語がないと「なんだったっけ?」と忘れっぽくなってるのは私だけかもしれませんが、一応アナウンスしとこうと思い投稿しました。
チケットがお手元にない方も大丈夫なので、都合がつく方は是非参加して下さい。
35回生が担当してます。色々と準備頑張っているようです

2次会は、予約人数不明のうえに店休日だというのに、快く引き受けてくださった《コロヤ》で会費2500円で予定してます。
今は無きアーケード南側入り口近くのふくみ食堂があったところです。
2次会からの参加も大歓迎です

濱さん松尾さん、よろしくお願いします

7月 地元佐賀でのコンサート
2013年07月31日
ムタッチ at 15:59
| Comments(0)
私の狭い行動範囲で出会った同級生のコンサートなので、他にも色々な所で様々な活動をされている事と思います。どんな事でも一生懸命に打ち込んでる姿は、とても素敵で輝いて見えて羨ましいです


2013.07.03 19:30~ 第5回西高同窓会常任委員会(多分今年これが最後となりそうです)
2013年07月04日
ムタッチ at 14:55
| Comments(0)
皆様の協力の下、17回生の回生だより・新聞広告・チケット販売は順調に進みあとは 8/11 16:00~ ニューオータニ佐賀へ足を運んでいただくのみとなりました!何人でも参加可でお手元にチケットなくても当日参加できますので、よろしくお願いします。。。 宮原(大幅に遅刻


6月の誕生花の絵の展覧会、開催中!!
2013年06月03日
ムタッチ at 02:31
| Comments(0)
3年3組だった濱 智子さんの、絵の展覧会に6/2、3時頃行ってきました。 濱さんの色々な話も聞けて、とても楽しい、華やかな展覧会でした。 (下記 濱さんのfb引用) (投稿 3-7 中嶋)
「6月の誕生花の絵の展覧会、開催中♪見にきてください(*^^*) 日時ー 6月1日~3日 12時~18時 場所…茶舎 空 佐賀市神野東一丁目2ー16 」
「6月の誕生花の絵の展覧会、開催中♪見にきてください(*^^*) 日時ー 6月1日~3日 12時~18時 場所…茶舎 空 佐賀市神野東一丁目2ー16 」
第66回 二紀展 佐賀巡回展 好評開催中!!
2013年05月20日
ムタッチ at 03:46
| Comments(0)
佐賀県立美術館において、5/26(日)まで開催中です。
9:30~18:00 5/20のみ休館日です。
佐賀西高の美術部の顧問の先生でもあられた上瀧泰嗣先生が二紀会の佐賀県委員をされています。
5/19 10時半に会場に行ってみました。 11:00~12:20まで、上瀧先生が、ほぼ全作品の解説をさまざまなエピソードを交えながら丁寧にしてくださいました。最後に先生に御挨拶したところ大変喜ばれ、先生から、「佐賀西高卒業生の皆様も是非お運びください」との伝言がありました。 (投稿者 中嶋信一)
9:30~18:00 5/20のみ休館日です。
佐賀西高の美術部の顧問の先生でもあられた上瀧泰嗣先生が二紀会の佐賀県委員をされています。
5/19 10時半に会場に行ってみました。 11:00~12:20まで、上瀧先生が、ほぼ全作品の解説をさまざまなエピソードを交えながら丁寧にしてくださいました。最後に先生に御挨拶したところ大変喜ばれ、先生から、「佐賀西高卒業生の皆様も是非お運びください」との伝言がありました。 (投稿者 中嶋信一)
同窓会(慰労会)、盛大に開催される!
2013年05月02日
ムタッチ at 00:37
| Comments(0)
2013.04.27 19時より佐賀市のイタリア風居酒屋「キングキッチン」で、佐賀西高17回卒業生の同窓会(慰労会)が盛大に開催されました。{絵:277:wine
関西から駆け付けてくれた友!、31年ぶり、感激のうちに再会した友!
皆、時間を忘れて語り合いました。
昨年の、卒業30周年記念同窓会実行委員会の皆さん本当にお疲れ様でした。
これからお互い順番に50歳を迎えますが、一生この友情の絆をますます深めてまいりたいですね
(3-7中嶋 投稿)
※メンバー以外非公開のフェイスブックには、より多くの写真載せてます。是非のぞいてみてください。
関西から駆け付けてくれた友!、31年ぶり、感激のうちに再会した友!
皆、時間を忘れて語り合いました。
昨年の、卒業30周年記念同窓会実行委員会の皆さん本当にお疲れ様でした。
これからお互い順番に50歳を迎えますが、一生この友情の絆をますます深めてまいりたいですね

※メンバー以外非公開のフェイスブックには、より多くの写真載せてます。是非のぞいてみてください。
栄城会館の学食の記事
2013年04月30日
ムタッチ at 23:52
| Comments(0)
遅くなりましたが、佐賀新聞平成25年4月17日(水)に、栄城会館の学生食堂
の記事が掲載されましたので、お知らせします。



2013.4.18 西高同窓会常任委員会
2013年04月26日
ムタッチ at 11:55
| Comments(0)
報告が遅れましたが、今回は、栄城会館へ学校敷地内の裏じゃなくて道路沿いの表の玄関から入ってみました。
新聞広告は、馬渡君・中村君・川松さんの3件で提出。
回生だよりは、27日慰労会で頼もうと思ってます。
夏のオータニでの同窓会チケット30枚(45000円)も慰労会へ持参いたします。
驚いたことに秋のマリトピアでの栄城同窓会のチケットの割り当て枚数が16・17回生だけ10枚(5万円)から20枚(10万円)へと2倍に増えてました。担当回生の15回生は40枚、それより上の先輩方は10枚、18回生以下後輩は5枚という事で、じゃあ担当した後、また10枚に戻るかというとそうとは限らないと言われました。
納得いかないので理由を教えてください!!と勇気だして発言したのですが
とにかくこの枚数でないと開催できない・・との事。
妙な雰囲気の中、ほとんどの回生が例年通りの枚数なので、この案で・・拍手!!で決定。 え゛~っ!?

皆が無理して開催する栄城同窓会、規模を縮小するとか、17回生の30周年みたいに節約に力入れるとかできないのかなぁ。。毎年初めての担当回生となるので、去年の通りにしてしまうのかなぁ。。なんて考える私が変なのかな!?
つまらないお話をだらだらと、すみません~


出席受け付けました
2013年04月19日
ムタッチ at 21:20
| Comments(0)
今度の慰労会に出席したいとコメントくださった方々、ちゃんと受け付けておりますので。
27日にお会いしましょう!!
27日にお会いしましょう!!
みんなおいで50人入れます
2013年04月05日
ムタッチ at 02:22
| Comments(0)
人事異動などで慌ただしかった方も多いと思いますが、落ち着かれましたでしょうか?
4月27日の会場は50人は入れます。昨年9月の30周年同窓会に来られなかった人で参加すると連絡してくれた人もいます。一人でもたくさんの人に会えるのが楽しみです。ぜひご参加ください。
4月27日の会場は50人は入れます。昨年9月の30周年同窓会に来られなかった人で参加すると連絡してくれた人もいます。一人でもたくさんの人に会えるのが楽しみです。ぜひご参加ください。
そろそろ出欠を!
前回のブログに書きました
「30周年同窓会の慰労会」の出欠連絡、ぼちぼちいただいていますが、他の皆さん忘れていませんか~~?
プチ同窓会と位置付けてもいいかと思いますが、同窓会に参加できなかった皆さん、喋り足りなかった皆さん、ぜひぜひ参加してくださいね~~
17回生ならOKですよ~
もう一度ご案内しておきますし、個別に声もかけてみてくださいね!
-----------------------------------------------------------------------------------------
「30周年記念同窓会」の『慰労会』を開催します
昨年の記念同窓会は、牟田事務局長を中心とした
実行委員のがんばりで大成功を収め、
17回生の絆を強めてくれました
思い出の詰まった珠玉のDVDと
ご馳走を味わいながら、協力してくれた仲間の
労をねぎらいましょう
まだまだ会いたい人がたくさんいます
17回生のみなさん、ぜひ顔を見せてくださいね
日時:4月27日(土) 午後7時
場所:イタリア酒場「キングキッチン」
佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ 1F
℡0952-27-0510
http://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41003353/
会費:4,000円程度
・西高同窓会 宮原 健二
17回生常任委員代表
・30周年記念同窓会 久富 昭彦
実行委員長
・30周年記念同窓会 宮島 隆
副実行委員長
・30周年記念同窓会 牟田 尚敏
事務局長
実行委員以外も歓迎です。出欠を17回生のブログか、フェイスブックにお知らせください。よろしくお願いします。
*ブログで出欠を知らせる場合はコメント欄に「クラス、氏名、連絡先(携帯電話番号)」をお書きください。このコメント欄は非公開にしますので、管理人以外は見ることができません。締め切りは4月17日にします。
「30周年同窓会の慰労会」の出欠連絡、ぼちぼちいただいていますが、他の皆さん忘れていませんか~~?
プチ同窓会と位置付けてもいいかと思いますが、同窓会に参加できなかった皆さん、喋り足りなかった皆さん、ぜひぜひ参加してくださいね~~
17回生ならOKですよ~
もう一度ご案内しておきますし、個別に声もかけてみてくださいね!
-----------------------------------------------------------------------------------------
「30周年記念同窓会」の『慰労会』を開催します
昨年の記念同窓会は、牟田事務局長を中心とした
実行委員のがんばりで大成功を収め、
17回生の絆を強めてくれました
思い出の詰まった珠玉のDVDと
ご馳走を味わいながら、協力してくれた仲間の
労をねぎらいましょう
まだまだ会いたい人がたくさんいます
17回生のみなさん、ぜひ顔を見せてくださいね
日時:4月27日(土) 午後7時
場所:イタリア酒場「キングキッチン」
佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ 1F
℡0952-27-0510
http://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41003353/
会費:4,000円程度
・西高同窓会 宮原 健二
17回生常任委員代表
・30周年記念同窓会 久富 昭彦
実行委員長
・30周年記念同窓会 宮島 隆
副実行委員長
・30周年記念同窓会 牟田 尚敏
事務局長
実行委員以外も歓迎です。出欠を17回生のブログか、フェイスブックにお知らせください。よろしくお願いします。
*ブログで出欠を知らせる場合はコメント欄に「クラス、氏名、連絡先(携帯電話番号)」をお書きください。このコメント欄は非公開にしますので、管理人以外は見ることができません。締め切りは4月17日にします。